Q. | どんなものでも掲載してもいいのですか? |
A. | 基本的には製造業で使用される在庫品であればいいですが、需要と供給の問題があります。掲載された製品の需要がなければ、購入希望者が現れないかもしれません。 |
Q. | 製品の型式がわかりませんが、掲載は可能ですか? |
A. | 当サイトの利用者は型式で検索されるユーザー様が大部分になりますので、型式不明で購入希望者を募るのは難しいです。 |
Q. | 個人ですが、製品の掲載は可能でしょうか? |
A. | 事業をされている個人事業者の方であれば掲載は可能です。当サイトは基本的にはBtoBサイトになりますので、企業間取引が原則となります。 |
Q. | 海外の工場の在庫品でも掲載はできますか? |
A. | 掲載は可能です。掲載時、コメント欄に当該製品がどこに在庫されているのか、またどういう形で発送になるのかなど諸条件を明確にして頂ければ問題ございません。商談の際も海外からの発送として送料を明示して頂いたらスムーズに取引が進むと思います。なお、サイトへの掲載登録は当社スタッフが代理・代行で行いますので、不明点はこちらから確認させて頂きます。 |
Q. | 掲載してもまったく、見積もり依頼がありません。なぜでしょうか? |
A. | いくつか理由があると考えます。まず、その掲載製品自体に需要がない場合がございます。その他の理由として、製品型式が間違っている、最低販売数量が多すぎる、写真の貼付がない、製品の状態が悪いなど要因があります。原因は売り手ユーザー様で掲載情報を今一度ご確認ください。 |
Q. | 在庫処分しているのを公にしたくありません。個人情報は表でませんか? |
A. | はい、個人情報が表に出ることはございません。商談成立するまではIDだけの表示になりますので、ユーザー様が特定されることはございません。商談成立後、当サイトより出荷連絡をさせて頂きます。その出荷伝票で発送元のユーザー様企業名が記載されます。ですが、もし記載を避けたいという場合でしたら、当社名で発送して頂いてもかまいません。 |
Q. | かなり古い製品を掲載しようとしていますが、買い手が見つかりますか? |
A. | あくまでも需要と供給の問題です。古いものでも需要があれば、買い手が現れますし、逆に言うと新しいものでも需要がなければ買い手は現れません。それは掲載してみないとわかりませんので、実際にお試しください。掲載するだけでしたら費用はかかりません。 |
Q. | 処分したい製品を全てセットにして掲載しようと思いますが、可能ですか? |
A. | 問題ありませんが、買い手がまず現れないと思います。といいますのは、当サイトに訪れる買い手は検索でアクセスする方ばかりです。複数の製品をセットにした場合、製品型式を特定することができません。つまり、型式不明と同じことになります。 |
Q. | 掲載数量に決まりがありますか? |
A. | 決まりはありません。1個でも、100個でも、1000個でもかまいません。ただ、在庫数の更新だけ必ず行ってください。せっかく見積もり依頼が来ても、その数量がない場合には、信用問題にもなりかねません。 |
Q. | 海外のメーカーですが、掲載可能ですか? |
A. | 海外のユーザー様もご利用は可能です。ただ現状、言語は日本語だけとなりますので、ご了承ください。今後海外への需要も見ながら、グローバルに利用できるように英語のサイトの導入および代行決済を検討していきたいと思います。 |
Q. | 製品を掲載できる対象の企業については、業種の決まりはあるのでしょうか? |
A. | 当サイトの理念として、製造業の在庫の再流通が目的です。ですので、基本的には製造業を中心ということを想定しておりますが、ここでもやはり需要と供給が問題となりますので、製品として型式が存在し、実際在庫となっており、なおかつ買い手が現れるだろうというのであれば、業種は問いません。 |
Q. | 掲載製品に写真は必要でしょうか? |
A. | 必須ではございませんが、写真があれば、購入希望者にとって非常にわかりやすい情報の一つとなります。当サイトでは、1製品につき3カットまで写真を貼付することができます。なるべく貼付した方が問合せや成約の確率が高くなります。 |
Q. | 商談も代理で行って頂けるということなのですが、見積価格の回答はどのようにされるのでしょうか。いきなり安値で商談されても困りますし、なるべく高値で商談成立を希望します。 |
A. | 掲載を希望される在庫のリストをご提供頂くのですが、その表に希望販売価格の上限と下限の記載がございます。 その価格帯の中で、商談させて頂きます。ただ、商談スタート時価格は当サイトスタッフに一任頂きます。当スタッフも実勢価格もある程度調べて上で商談はさせて頂きます。また、価格に下限がありますので、それを下回る場合はございません。 |
Q. | 商談成立後、事情があり掲載製品が出荷できなくなりました。どうすればいいでしょうか? |
A. | やむを得ない事情においては、その理由を当サイトスタッフより買い手ユーザー様に申し上げて、ご理解頂く他ないと思います。また、このようなケースが頻発すると企業として信用にかかわるので、商談成立後の掲載製品は確実に出荷できるよう確保してください。 また、商談成立したという事実はかわりませんので、マッチングチャージは発生します。こちらに関しては別途ご請求させて頂きます。 |
Q. | 製品を購入しましたが、機能的に使用できませんでした。どのように手続きすればいいですか? |
A. | 製品の不具合ということになりますので、その詳細を当サイトにご連絡ください。交換になるのか、返金になるのか、対応は相談させて頂きます。 |
Q. | 掲載の写真と実際の製品の状態が異なります。どうすればいいですか? |
A. | 型式と写真の相違ということで当サイトに連絡頂けますか。 ただ、写真は現物のそのままのものではない場合があります。メーカーカタログを抜粋したものもございます。しかし、型式と写真がまったく異なるというのは問題です。もし写真を見て購入されたのに違ったという場合には、ご返金致しますので、ご連絡ください。 |
Q. | 希望価格で商談できませんでした。ただ、どうしても入手したいのですが、その場合再度、見積依頼をしてもかまいませんでしょうか? |
A. | はい、かまいません。ただ、前回交渉決裂した金額より高い価格を想定して商談しないと、また交渉決裂する可能性があるので、そのあたりは調整して臨んでください。価格に関しては、売り手ユーザー様から販売価格の下限設定がございます。それを下回る場合にはお売りできないという事情もございますので、ご理解下さい。 |
Q. | 商談が成立しました。製品代金を前払いするにあたって、カードでの決済は可能でしょうか? |
A. | 現状、銀行振込のみとなります。カード決済は今後導入検討してまいります。 |
Q. | 製品代金は前払いということなのですが、こちら側の支払タームで合わせて頂くことは可能でしょうか? |
A. | 申しわけございませんが、原則前払いでお願いいたします。 当サイトとしては製品売買の仲介を行っているだけです。前払い頂いた代金から、売り手ユーザー様へお支払しております。 |